2013-01-02から1日間の記事一覧
4時頃朝湯に入りまた寝ます。昨夜は夕食をしっかりいただきました。いつも手を付けかねる美味煮も七割は制覇、おかわりしすぎで完食しきれなかったのが残念です。温泉も夜二回堪能し、早めに就寝しました。空気が乾燥してのどが痛く、風呂にお湯を張ったりし…
朝食三杯飯の後、龍閣峰まで送ってもらい、吊り橋を渡って駅へ歩きます。幼児はスタンプラリーを楽しみごきげんです。鼎で降りて記念切符を所望、赤門やさんへ。女子会スヰーツにします。
赤門やさんを大急ぎで失礼して、鼎駅まで走ります。15分で間に合いました。きついです。田切に移動します。部分的に積もった雪を踏みしめて、中田切川の河原に下ります。みぞれが降ってきました。そのうち吹雪になります。寒さに撤収を決めます。1本だけ電車…
ようやく暖かい電車に乗車します。ワニさんは寝てしまっています。帽子とネックウォーマーをまくらにして、座席に座らせて寝かせます。
赤門やさんでは、女子会スヰーツを頂き、家に送ります。持ち帰りでいくつか選んだ中に、ひよこ豆餅とぎんなん餅がありました。醤油味の餅米の中にあんこです。花びら餅は家に送りました。中田切川では赤飯万十などをいただきましたけれど、その後の寒さで、…
茅野行の電車は座席が暖かく、ちゃかぺこも眠りに落ちます。マナティのぬいぐるみを抱いています。自分の鞄に入れて、大事に持ってきて、毎晩一緒に寝ているようです。
下諏訪にいつもより早く着いたので、食祭館でおみやげ調達します。秋宮におまいりして、おみくじをひきます。山王閣に投宿です。ここの露天風呂は良いです。冬は寒いけど。