2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
アタマジラミの駆除に集中しているようです。
今日はありのみコースです。さくさく進んで11時過ぎに回り切りました。昼食を食べて撤収します。
ソラマチで飴、清澄白河で降りてトウドウプランニングのイチゴロールも調達して帰ります。
午後あやちゃんが遊びに来て延々遊びます。久しぶりにマラケシュをやりました。
今日は夢の島熱帯植物園です。カプラが目的だったようです。
子供が弦を折っている間、植物園の映画コーナーを見ました。ボルネオと小笠原です。
でいごの花が咲いていて、ベンチに座ると花がカツンと落ちてきます。
植物園の中の夢の島カフェで昼食にします。
豊洲でパンとプチウナを買って帰ります。
夕食はタコヤキをやるというので、OKまで買い出しに出ます。
あされん終わると、先週末増えた体重がようやく戻りました。梅雨であされn中止が続くと身体によくありません。
帰りに大粒のにわか雨に降られて濡れます。
今日は降っていません。昨日の靴はびしょぬれなので、sirioをはいて走ります。
帰宅するとあやちゃんといっしょに皆遊んでいます。嫁さんはボードゲームともだちと日暮里に行って来たそうです。
雨雲レーダーで確認し、あされんに出ます。途中ぽつりと顔に当たり、ちぎれ雲が残っていたかなと思っているうちに、本降りになります。
歩道に上がって雨宿りしながら雨雲レーダーを確認すると足立区当たりで雲が発生しています。断念しUターンで帰ります。ずぶ濡れになりました。
あめのためあされん取りやめです。
少し涼しいです。北の風です。梅雨なのに雨が降りません。夕食に出た海苔の大和いも包み揚げが美味しかったです。
今日は木場公園でピクニックでした。バドミントンで疲れました。
今日は平和の森アスレチックです。間違えて大森海岸で降りてしまいます。平和島が最寄り駅でした。平和の森公園の北の端から入って歩きます。
朝起きるのが遅かったので、アスレチックは並んでいます。未就学児がそこそこいます。
清水公園ほどの混雑ではなく、一通り40ポイントを回ります。筏渡りなどでメッシュのスニーカーは中まで濡れます。
子供は濡れずに進みます。タライの船だけ裸足になって乗ります。既に中まで水が入っているためです。
大森の海苔をたくさん調達します。安いしいいね。
昼食はさつまっこに入ってラーメンにします。
赤札堂に寄って帰宅。アイスを食べて寝ます。
夕食はご飯と海苔。あとはヒラマサ、しらす干し、卵焼きなどです。五味商店で買った激安播州海苔がおいしいです。