17:59:10
食べすぎたので、ジョギングに出ます。さくさく走ってアートスポーツを見ます。外に出たら雨、地下鉄で門仲に移動して高速下を移動、スギ薬局に寄ります。椿ウォーターはなく、牛乳とポッキーだけ買って帰りました。
17:58:04
早速コーヒー豆を挽いてもらい、めずらしくぺこがコーヒーを淹れます。挽きたては香りが良く、楽しめます。ケーキをいただきました。
17:56:37
ルブランでモンブランとパンプキンプリンを買って駅へ。最後に世界堂にちょっとだけ寄ります。森下に移動、カトレアはカレーパン売り切れのため向かいのシャルマンでパンを買いました。
17:55:06
昼は伊勢丹会館4階のタイ料理屋に入ります。コロナ対策は徹底している感じです。料理は美味しいです。最初辛くないと言っていたので、だんだん辛くなってきました。はーフアンドハーフと一品物を頼んで取り分けて食べて堪能しました。
17:52:46
嫁さんと二人でさくっとヤマモトコーヒーに行きます。紀伊国屋の裏手に昔からある店です。コーヒー器具の品揃えは素晴らしく、目当てのミルもありました。細口ケトルと一緒に嫁さんが選んで買います。よりおすすめの品を出してくれたり、色違いの現物を見せてくれたりして親切です。スピードくじを二人だからと一枚ずつ渡されて、開いたら100円ゲットです。
09:21:17
合羽橋ユニオンなら9時開店ですけれど、ヤマモトコーヒーは11時開店です。業務用が欲しいわけではないので新宿になります。
09:19:24
二人に聞くと、ベトナム行かない、無限列車行かないと言います。強固な引きこもりです。嫁さんが豆を買ったので、コーヒーミルの調達に行かないといけません。ヨドバシの在庫を調べるとカリタの円筒形のがなく、新宿のヤマモトコーヒー店に行ってみることにします。