2025-01-01から1年間の記事一覧

2025-10-20

21:26:08 夕食は揚げ物にします。かぼちゃの残りを素揚げにしておき、エビフライやコロッケやポテトを揚げます。うまうま。 17:25:37 雨は朝には上がっていました。寒くはないけれどだいぶ涼しくなってきています。塩尻ジュースを朝食と飲んで仕事に出かけま…

2025-10-19

22:28:22 結局二曲目からは総立ちでした。開演までの待ち時間座って待てたのは楽で助かりました。 17:42:15 前方自由席はまだ空きがありました。助かります。 17:09:54 縄文の写真を見返して、釈迦堂遺跡の水煙文土器が一番良かったように感じます。壁紙にし…

2025-10-18

07:12:02 牛乳パンを食べて朝食にします。シンプルでおいしいけれど大きいよね。牛乳パンなんて聞いたことないとれんちゃんに尋ねると、昔からあるそうです。

黒曜石体験ミュージアムから星くそ館に登りました~

2025-10-17

20:35:56 尖石縄文考古館は本当に良かったです。満足。 20:34:13 れんちゃんと茅野駅で待ち合わせロイホにいきます。

2025-10-16

21:45:10 諏訪市博物館に行くと、藤森さんの研究が常設展示されています。御柱の展示の方が力が入っています。上社本宮におまいりしてからモンベルへ。途中イオンで飲料調達。れんちゃんと合流してとんかつやでだべります。 14:16:08 井戸尻考古館、楽しいで…

山梨県北杜市考古資料館の釣手土器~

2025-10-15

12:23:00 Windows Updateの日でした。更新をかけておきます。Windows10はこれでサポート終了だけど、あと何が残っていたかな。ぺこのPCが壊れてしまったのでなくなったかもしれません。あ、Pocketがあるかな。

2025-10-14

21:16:16 ぺこは代休ですけれど塾があります。今日はこってり絞られる先生のはずです。 21:13:49 右膝が結構痛いのでボルタレンを塗ります。今週のハードな行程に耐えられるか微妙です。日曜はスタンディングのライブです。保つかな。 20:57:42 チキンのパリ…

2025-10-13

16:24:00 昨日泳いで右膝に痛みが出ています。スポーツの日に運動はやめて、インディアメーラーに行くことにします。阪急で三宮へ。ジャンカラで1時間ヒトカラ後にメリケンパークに行くとちょうど開始時間でした。レトルト食品や布製品を買い、南インド料理…

インディアメーラ~

2025-10-12

20:20:45 U-NEXTで十二国記を流します。タイキの子供のころ。それから陽子の最初の王様の苦労が始まります。ああ、三人娘の物語もまた読みたいな。月の影影の海のテキストもまだ半分ほどです。明日はスポーツの日だから一日身体を休めるかなあ。 20:17:46 ぺ…

2025-10-11

13:35:22 万代で生栗を買ったのに、午前中に届くはずの栗くり坊主が届いていません。残念、栗は明日かな。 13:30:00 ミナホアプリを入れて確認すると、ANIMAは混雑しているようです。三角マークになっています。ちょっと厳しいかな。まあ行ってみよう。 13:2…

2025-10-10

16:52:09 橿原神宮前駅で準急に乗り遅れました。次が特急青の交響曲と書いてあります。ホームで特急券の券売機を利用します。なんかすごいのきました。おお、これはラッキーかも。豪華列車です。疲れた身体を休めます。 16:49:27 奈良県立万葉文化館まで徒歩…

今日は明日香村~

2025-10-09

19:27:22 ぺこが早く帰ってました。大学へ出す書類の出願書類の準備をして来週出すそうです。夕食のために包丁を研ぎ、刺身を造ります。たたきはたれを作ります。 14:30:26 英国フェア満喫しました。明日の明日香村で高松塚古墳壁画見学の予約が取れたメール…

 紅茶調達に来た英国フェアでソフトクリーム~

2025-10-08

21:51:51 ぺこがインフルエンザで家にいます。スーパーも行かずにまっすぐ帰ってカレーうどんにします。油を小鍋に入れて温めます。かぼちゃの素揚げをしている間にお湯を沸かしてカレーを温め、ポテトを準備。さつまいもも出して後で大学芋も作ろう。ぺこに…

2025-10-07

20:39:53 十二国記のアニメをU-NEXTで観ます。古いな。しかも学校の追加キャラが2人も。説明に使えるみたいだけど、まあ悪手かな。原作を読みたくなります。 20:38:49 三宮でカラオケ館へ。アサカツこなしてから本山でモーリ、その前に日々ケルンにも寄りま…

2025-10-06

19:57:44 今日は会社。帰りにパンだけ買って帰ります。お米をといでご飯を炊いている間に味噌汁とささみのホイル焼きを作ります。先日作った里芋の煮っころがしと豆腐でおかずにします。キムチも出しておくか。時間が余ったので布団を敷いて風呂を入れて洗濯…

2025-10-05

17:38:09 年末年始の宿の手配。帰りはどうするかな。その前に茅野の博物館に行きたいな。雪が降ったり寒くなりすぎる前に行っておこうかな。 17:36:07 昼はココイチに行ってタダ券を使ってしまうことにします。行きは弱い雨で傘も持たずにレインウェアだけ羽…

2025-10-04

13:12:57 動画で山田章博先生が陽子の横顔を描くのを堪能します。 13:05:50 挿絵を全部展示しているので、ストーリーテリングを追って思い出してしまいます。楽俊に会ってようやくほっとし、ひとつの物語が終わる頃には涙ぐみます。手拭いで涙を拭き、次の三…

2025-10-03

20:35:49 ぺこが北海道で買ってきたコロッケは一度溶けて中身が寄っていました。爆発しかけで同にか。らこれはなかぬか大変だ。ミニ鍋でどうにかなりました。 20:32:39 夕食は揚げ物です。副菜にポテトサラダを作ります。男爵ではなく黄爵と言うらしく、もう…

2025-10-02

21:38:05 右膝が痛いので山登りはやめてアサカラ。まねきねこです。その後ラムーへ行って買い物。合いびき肉を買ったので今日はハンバーグです。帰宅して卵がなくなってきたのでダイエーに追加買い出し。色々買いこんできました。昼は成城石井の粉と四葉の無…

昼はスコーン焼いてみた~

2025-10-01

22:06:08 風呂を入れたところ、ぺこは早々にシャワーを浴びたそうです。明日はどうしようかな、六甲山と思っていたけれど右膝に痛みがあります。 20:38:45 早速お米をといで出汁をとり始めます。ご飯が炊けるまで一時間。予定していたメニューを作るのは初め…

2025-09-30

19:52:13 島国で婚姻による連合王国「倭」は大陸との貿易で致命的な鉄素材輸入超過でした。鉄の輸入を成立させるための一つが古墳だったと思います。倭は大国で、貿易相手としてふさわしいと認められるための一策です。お台場みたいなものでしょう。 19:45:27…

五色塚古墳~ 復元素晴らしい 明石海峡に船で来る人への巨大建築 埴輪用途が明瞭 葺石での完成イメージが緑とは無縁とわかります~

2025-09-29

20:27:10 グルメシティで見つけました。『チョコか?』すかさずゲットします。食後に堪能、やさしい味です。カフェインとか少なそう。 20:24:52 グルメシティで買い物して帰宅。さつまいも料理です。焼きナスも作ります。ご飯炊いている一時間では収まらず一…

チョコか?ゲット~!食べやすい~