14:52:22
東浜駅でヒグラシの鳴く声を聞いて待っています。5分遅れのアナウンスが流れます。来た来た、と思ったら向こうのホームです。慌てて跨線橋を走って越えます。あぶない危ない。鳥取の乗換も7分あるはずが2分しかありません。トイレも行きたいな。まあなんとかなるかな。
13:31:50
東浜到着です。波が強く、駅近くの海岸は抉れています。右側に少し行ってシャツを脱いでストレッチ。軽く泳ぎます。きれいだな。快晴です。曇りのち雨予報はどこ行った。
12:26:39
12時15分発の浜坂行に乗車します。左右緑の景色が広がります。いいな。海側に丸い山が見えるのは島根と同様な景色です。ワンマンカーだから前の車両に行って降りないといけないようです。後で移動しよう。
12:24:00
鳥取、晴れて暑いです。曇り予報だったのに。ローソンで水分調達。駅から5分ほどのパン屋でパンを買って駅前で食べます。暑くて駅前広場に人がいません。買った水を飲むと1l飲みきってしまいました。お水おいしいです。思った以上に過酷かもしれません。
12:22:02
姫路で17分間乗継の間にまねきの駅そば。やっぱそば粉入った方がいいな。上郡で鳥取の昼食を調べます。昔よく行っていた店が出てきません。閉店してしまった見たいだなあ。駅そば食べたからお腹は空いていません。
12:19:27
上郡の乗換がギリギリになるのを嫌って、早めに出ることにします。摂津本山のみどりの券売機は空いていました。乗車券往復買ってしまいます。ICOCAエリアは鳥取までで、東浜はSuica系統が使えません。よし、これで足の手配はなんとかなったな。あとは鳥取で水分調達だな。
12:16:13
事務処理が一段落して、昨夜思い立って海に行くことにします。ぺこが一日オーキャンで出かける予定です。やっぱ東浜かな。駒ケ根高原川遊びとヒスイ海岸海遊びをキャンセルしたので水遊びが足りていないのでしょう。スーパーはくとは1号も3号も満席で取れませんでした。上郡まで行ってスーパーいなばを捕まえることにします。通路側なら数席空きがあります。
12:14:11
昨日の夕食はポークソテーを作りました。にんにくとりんごをすったソースで、美味しかったです。ぺこにも好評だったので、リピートしたいメニューです。