19:38:20
LXの電池交換をして旅行準備完了とします。
17:09:54
Pythonスクリプトで\dにワーニングが出ています。rを付けてraw文字列にして静かにします。
16:43:21
モンベルに寄ります。フリースジャケットのもこもこを調達します。クリマエアのライニング付。寒いのでこんなものでしょう。
16:41:49
青春18きっぷを買いにJRの駅へ。東京駅が凄い人混みとの情報だったので、御徒町にします。券売機で無事三人分買えました。ぺこの分は明日豊橋で。
13:36:58
ePubの作成、aozoraepubの最近改修されていたものを使っていましたけれど、フォントがカスタマイズできずにいました。ふとオリジナルバージョンでフォント設定を変えてみると反映します。なんだそうだったのか。自作フォントファイルを反映してPixel 9Pro Holdから開くときちんと明朝体で読めます。やったこれでいけるぞ。Aquosを2台持ちしようかと思っていたのをやめて、Pixelにしようかな。
13:34:58
糸魚川の天気を調べると、意外に雨やみぞれです。雪なら傘はいらないと思ったけれど、雨だと困るなあ。それほど寒くないということかあ。予備の靴下とか要りそうだけどどうしよう。
13:27:07
今回田本の時間があまりないしカップそばもないのでジェットボイルはやめておきます。フリースと下着だと通気が良すぎるためかやっぱり寒いなあ。シャツがあると確かに寒さが和らぎます。
13:25:04
旅行準備。寒そうなのに着替えが宿泊日数分に足りていません。途中で洗濯するかあ。なかなか難しいところです。洗濯機が空いていないことも多いです。
11:49:52
佐川さんが来てインドシャンプーの補充が完了しました。これで持ち越し案件は残っていないかな。
08:54:01
自転車あされん。明日は冬の飯田線に出発なので走り納めのつもりです。旅行準備しなくちゃ、服どうしよう。